ソプラノの個人ボイトレ(11/16)
今日は、ボイストレーナーの栢森千紘先生によるソプラノパートの個人ボイトレがありました。
高音を歌う時は、頭のてっぺんにある針の穴から声を出すイメージで歌い、息は少なめがよいこと、背筋や下半身の効果的な使い方などを教えていただきました。
今練習中の曲には、超高音のある曲あり、切々と歌うメロディーあり、ラテン語の宗教曲あり、ポップスあり、例年のようにさまざまな曲があります。曲によっては声を変える必要はありますが、基本となる響きのあるよい声がいつも出せるよう、今日のボイトレを生かします!(T)
〇練習曲:なごり雪、さびしいカシの木、Ave maris stella(Grieg)、僕の胸でおやすみ、Ave maris stella~花も花なれ、人も人なれ~